2019-12-29
オンライン型会議してた。
rbsfmtをWriterに寄せつつ実装していきたい。
ruby-signatureのWriterで空行を保持するようにした。これでフォーマッタに少し近づく。
hash
メソッドがいくつかバグっていたので直した。
ついでにリファクタリングをしてだいぶコードを消した。
検索してるりまがヒットした時に、頭に「Instance method」ってきているのが邪魔だなーと思ってIssueを立てた。
Vimでpopup windowを使って右端にコード片を表示するプラグインを作っている。
とりあえずdotfilesの中に.vim/autoload
ディレクトリを掘ってそこにコードを突っ込んでいる。このスタイル楽で良いな