2021-03-22
新婚のいろはさん、5巻読み終わった。良い。 突然押しかけてきた幼馴染のおねーさんと結婚して幸せに暮らしたい人は全員読むべき。というのをもう3回ぐらい言ってる。
感想はこれです
twitter.com近所に土日しかやってないラーメン屋があって、行こうかなーしかしカレーの作りおきがあるしそっち優先かなーと思って結局行かなかったのだけど、漫画読んでたらめっちゃラーメン屋が出てきて後悔している……
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) March 21, 2021
Rubyで 42 .is_a?(::Integer) がfalseを返します。なぜでしょう? ただしクラス定義、メソッド定義はできないものとします。
https://twitter.com/p_ck_/status/1373952631308124164
というのを考えていた。とりあえず自分ではInteger = String
というのが浮かんでいる。
あとはalias is_a? equal?
というのも浮かんだけど、これは実質メソッド定義だし微妙かなあ。
他に解が浮かばないので、なにかいいのが浮かんだら教えてください