2021-04-03
ハクメイとミコチ、既刊9巻まで読んだ。めちゃくちゃいい。マジでいいので買ってください。
身長9cmの小さい人が、動物や昆虫と暮らす話で、ほのぼのしてて良い。 キャラクターもストーリーも良い。
料理のシーンが多いのだけど、大きな食材を扱うのに個人的にぐっと来た。 めちゃでかい大根や人参を切ってたり、"ひと粒"のコーヒー豆を挽いていたり。
司書さんの回が好きで笑いながら読んでた。
アニメ化されているのに途中で気がついたので見る。
ヒトカラ行った。
twitter.comヒトカラ行くぞ、せっかくだしjoysoundのアカウントをレスキューしてから行くか、となってしばらくログイン方法を失っていたアカウントを発掘していざカラオケに来た結果です pic.twitter.com/IFUpiQT3kI
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) April 3, 2021
DAMはちょうど歌いたいと思っていた曲が全然なくてつらかった。主に三月のパンタシアと太田裕美さんの曲を歌いたかった。
twitter.com今まで「ヘビの歌」だと思っていた歌詞が「日々の歌」だった
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) April 3, 2021
いままでで一番好きな歌詞の勘違いは「信じて井の頭」だと思っていたのが「信じていいのかしら」だったこと
twitter.comカラオケ行くと普段女性ボーカルの曲しか聴かないのがわかるなあ、5時間ぐらいヒトカラしてて男性の曲は実質2曲しか入れてない
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) April 3, 2021
近い内に旅行に行こう考えているので、行きたいところを探していた。 鳥取以西の日本海側に行きたいのだけど、なんかいいところあるかなあ。募集しています。