今年の英会話レッスンを納めた。
お金がかかるから来年2月で英会話をやめるし、オンライン英会話とかをはじめようかなあ。
何かしら英語を話す習慣がないと忘れそう。
ruby-signatureでString literal typeでString#undump
を使えるのでは。と思ったけど、"あ"
みたいなnon asciiなliteralが書かれているとundumpが死ぬからボツ。
github.com
Vimプラグインを作ろうかと思ってヘルプを読んでいたら誤訳を見つけたのでPRを出した。
popupとtextpropを使ったVimプラグインを作っている。