2020-03-16
昨日リリースしたgemの解説記事を書いた。
これ、誰でも思いつきそうなアイディアだし実装も簡単なのだけど、意外と誰も作っていないのかなあ。まああんまり調べてないから誰か作っている人はいるかもしれない。
twitter.comhttps://t.co/t6OaIuZHR1 社内に書いた記事です。
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) March 16, 2020
基本的に機能の出し分けや接続先の変更はRails.envに依存せず個別の環境変数で定義していきたいなあという気持ちがあります
社内Kibelaに書いてた記事を公開した。他の人のコメントがついていたので、Kibelaの外部共有ではなくgistで…
stagingは本番と同等のものが動いていてほしいから、production/development/testの3つのenvまで減らしたいなあ。
ローカルでRAILS_ENV=production bin/rails c
ができたらカッコイイけど、流石に乗り越えるものが多すぎて既存のアプリにやっていくのはコスパが厳しそう。

エビス プライムパックスタッフ 絶品レンジでパスタ 12.8×28.3×9.5cm PPS-6220
- 発売日: 2017/08/27
- メディア: ホーム&キッチン
ruby-jpで話題になっていたのでポチった。🌋 最近はパスタが主食だし、まあ安いので失敗しても大した痛手ではない。
Twitterでオリーブオイル情報をたくさん教えてもらった。
twitter.comなんもわからんけどこれ使ってる https://t.co/DGhI959rCn
— r7kamura (@r7kamura) March 13, 2020
twitter.com一回、騙されたと思ってこれ使ってみてねhttps://t.co/XkHUbARHhB
— みょうが (@mrkn) March 16, 2020
twitter.com500ml 4104円!
— r7kamura (@r7kamura) March 16, 2020
twitter.comいまうちにあるやつはこれですわhttps://t.co/cOMRmAjYUA
— みょうが (@mrkn) March 16, 2020
twitter.comhttps://t.co/sBCG3nAxYI
— 馬美肉Now (@chiastolite) March 16, 2020
高いけど今度こちらを試して欲しいです(250mlのもあります)
しかし、加熱用だと安いやつで充分らしい。なるほど。
twitter.comオリーブオイル、よく考えたら加熱でしか使わないのであんまり高くなくても良いのかもしれない?
— Pocke(ぽっけ) (@p_ck_) March 16, 2020