2020-06-01
Ovto::RouterがOvto v0.6で動かなくなっていたので直した。
ついでに rubygems.org にpublishした。
書いてみたけど、たぶんReactの思考をOvtoに持ち込んでいるのが良くないのだろうなあという気がする。
姫のためなら死ねる、読み始めた。よい。いま2巻目。
るりまの歴史をPRした。
Issueを立てたは良いものの、gitの履歴に残るのにリポジトリを分けて残しておく意味とは……?と悩んだ末に https://github.com/rurema/doctree/issues/2266#issuecomment-633507971 で長文コメントを書いていた。
スロウスタートは結構漫画と展開が違って新鮮だった。 エンディングで万年おねーさんがいもむしになってるのがよかった。
恋する小惑星はまだ見始めたところ。漫画読んでるときは桜先輩が「先パイがお呼びです!」の塩ちゃんに見えて仕方なかったのだけど、アニメではそんなことなかった。
require 'fiber'
すると生えてくるメソッドの型を書いた。
テストファイルをどこに置いたものかなと考えて、とりあえずrequire
しなくても使えるFiberのメソッドのテストを書いたところと同じところに置いてみた。
簡単だけど、Fiberの型が欲しくなることそうそうない気がするな。