2021-07-18
Rubyでエラーメッセージ内の制御文字とバックスラッシュがエスケープされるのだなあと知った。
gem_rbs_collection にgemのRBS追加するのだるいーとなったのでinitializerほしいねというIssueをたてた。そのうち実装する。
なんかどこのプロジェクトに行ってもboilerplate生成スクリプト書いている気がする。RuboCopでも書いたし、rbsのテストでも書いた。アクティブにコード書き始めると、定形作業がすぐだるくなって自動化したくなる癖があるかもしれない。RuboCopのやつはいい仕事したなーと勝手に思っている(たくさん改善が入って今では自分のコードはあんまり残ってないだろうけど)。
rbs collectionの実装をしていた。ちょっとリファクタして、テストを書いて、cliからcollectionのconfigが読み込まれるようにした。Steepでもサポートしなきゃなあと思い出した。 そろそろ動くようになってきたし、一回現実のアプリケーションで試しに使ってみるかなあ。まともにTODO管理してないから何が実装できてないのか自分でも全然把握できていないという問題がある……。
ピアノ、木綿のハンカチーフを両手で弾く練習をはじめた。リズムを取れているとは言い難いけどゆっくり弾けるようになってきた