しばらく仕事でやっていた、Railsのアップグレードの知見をシェアする場を作った話を会社のブログ記事に書いた。
今までもあった、各社がブログ記事でアップグレードで何をやったか書く文化は良いものだと思うので、それと組み合わさって相互に良い影響を作っていけるような仕組みになったらうれしい。 早くRailsアップグレードした人はそのレポートをより読んでもらいやすくなって嬉しいし、少し遅れてアップグレードする人は先人の知恵に乗っかれて嬉しくなる、と思う。
Rails 7.1, 7.0, Ruby 3.3, 3.2あたりは割と真面目に記事を探したのだけど、結構傾向に差がある感じがして面白い。Ruby 3.3のアップグレードレポート記事ってあんまりないのだなあ(ハマりどころ紹介はほぼ見なかったけど、YJITすごい記事はちょこちょこある。)
50ブクマ超えるぐらい記事がシェアされて良かった。大事なのは今後継続的に使われることだけれど、初速も必要ということで。
この場を作る中で必然的に大量のRailsアップグレード関連記事を読み漁ることになったのだけど、それ自体が結構勉強になって面白かった。 特にRails 7.1はまだアップグレードしていないので、結構知らないこともあった。 公式情報以外からは「どういう機能が注目されているのか」が読み取れるのも楽しい。 熟読は基本していなくて流し読みなのだけど、それでも結構楽しかった。わりとおすすめ