2021-02-16
にゃんこデイズ、全5巻読み終わった。 猫猫猫百合猫…みたいな感じだったけど、気がついたら愛が重い異常者の百合を見ていた。
興亡の世界史 オスマン帝国500年の平和、読み終わった。わりとよかった。
近代オスマン帝国も知りたかったので、その辺に関する本も別途読もうかなあ。第一次世界大戦とかそのへんの話。
英語
- grave
- 「墓」という意味しか知らなかったのだけど、形容詞として「重大な」「まじめな」みたいな意味(serious的な)があると知った。
- gravelyと副詞でもよく出てくる
- indignant
- 憤った
- eye-opener
- 目を見張らせる事実
日本語
- 夙に(つとに)
- ずっと前から
- 綱紀粛正(こうきしゅくせい)
- 権謀術数(けんぼうじゅっすう)
- 薫陶(くんとう)
- 瀟洒(しょうしゃ)